マ・メールをお選びいただいた理由
私たちは、これからの商品開発の参考にさせていただくため、マ・メールをお申込みいただいたお一人お一人に「類似したたくさんのサービスの中で、どうしてマ・メールをお選びいただけたのか」をお尋ねしています。
ご回答いただきました内容の一部をご紹介させていただきます。
(固有名詞は***で分からないようにしております)
ご返信くださった皆様に心よりお礼申し上げます。
-
**中吹奏楽部
昨年、*****高校吹奏楽部保護者会におり、マ・メールを利用させていただきました。
とても早くて、確実なこと、一切迷惑メールが入らないこと、連絡網で電話連絡しないでいいこと……手間が省けることが気に入りました。 -
**中学校連絡メール
貴社を選んだ理由
①使い勝手がよい。
②コスト対効果がよい
③変更等について柔軟に対応していただける。
④前任の職場で利用していた。
以上が主なものです。
以前申し込んだときよりも、手続きやサポート等が充実してきていることにも感心しました。 -
***連絡網
1)URLつきメールでない利用ができる。
・何度かお電話で問合せさせていただきましたが、私たちグループの中にURLつきメールは受信拒否にしている方がいて、他社の無料携帯メール連絡網は利用できなかった。
2)料金が安い。
・無料の次に安かった。
・規模が小さいので(せいぜい50人)1人当りの負担が軽くすむ。
3)携帯電話から発信できる。
・パソコンからだけの発信だと、機動性に欠け、急ぐときに使えない。
・しかし一方で、パソコンで管理できる点もたいへん気に入っています。
4)会社の実在証明。
・料金設定その他、非常に似たサービスも見つけましたが、ないよりはある会社にしようということになりました。
5)全体として信用できそうな気がした。
・アドレス流出を懸念していますが、ホームページをよく読み、信用してサービスを利用しようかという気になった。 -
**中学校PTA
マ・メールを選んだ理由は人数によって価格が変わるというのが
予算上の大きな理由と(当校は少人数「2000人程度」なので)
もう一つは御社ホームページ上に載せておられる
「どんな連絡網システムを選択しても必ず悩まされる
問題が発生することをご存じですか」と題したレポートです。
これを読ませていただいてとても参考になり、
また、御社の永年の実績わかり、「信用」できると考えたからです。一度運用を始めると長いおつきあいになると思いますので
やはり信用できるところとパートナーを組みたいと考えたからです。これからよろしくお願いいたします。
-
**商業高校連絡網
マ・メールを選んだ理由は、他校の利用状況を本校職員が聞いてのことです。
使いやすく、リーズナブルで、対応が丁寧だということです。 -
**市立**小学校PTA会長の****です。
**県では情報メールの利用度は九州の中でも低いと思われます。
他県の実施状況などを2年前から調べていました。今年、新年度からの運用を考えていたところ
大分市のある小学校から“マ・メールは便利で良い”と聞きましてマ・メールでの導入を決めました。ほかでもたくさんありましたが
・低価格
・システムに柔軟性がある
・他からの薦め以上が、きっかけになりました。
-
*****
現在、無料の連絡網を使用しておりますが、広告入りメールが送られてくるのと、広告文がいろいろ挿入されているため、携帯の画面が非常に見づらいので、有料の連絡網をネットで探しておりました。5~6社の連絡網を比較検討した結果、マ・メールの「30日間無料お試し」に申し込みました。その理由は次のとおりです。
1.使用料金が、1月500円(1年6,000円)と一番安かったこと。
会員数が50人未満のサークルの連絡網で、年間の使用料が、例えば数万円はきつい出費です。年6,000円は非常にありがたいです。
2.マ・メールのホームページに、機能等が分かりやすく細かく説明されていたこと。
3.マ・メールの機能の中で、「返信管理」がWebにアクセスすることなく、出欠等を把握管理できること。この機能は新鮮でした。 -
***れんらくもう
選択したきっかけが何点かございます。
まず1点は、迅速な対応、今回のメールも迅速な対応(常に職員がその場にいて、なおかつ対応も定型文ではなく、直接入力している。2点目、他社との比較ですが、
他社では、グループ毎にメンバーを割り振りできるという同様のシステムであっても、そのグループ毎に管理者のメールアドレスを登録しなければならないという点で現実では不可能。
例、クラス毎、送迎別コース毎にそれぞれの管理者のメールアドレスの登録。3点目、一斉送信した際の到達速度とコスト、セキュリティー(SSL) です。
特に導入する際に、電話連絡網からの移行となりますので、個人情報の保護という観点からずれた行為と受け取られないように慎重に説明しなくてはなりません。
データの遅延は、バス運行の連絡(運行時間が遅れている場合など)の連絡に遅延は致命傷です。低コストで遅延対策を行っているようでしたので現在少人数ではありますがテストさせていただいております。4点目、サーバーの故障がないということです。
連絡網のシステムがCGIで動いているようですので、今後300人ほどを登録して稼動させるのには少々不安もあります。5点目、グループの設定を必要なときに変更することができる。
幼稚園や保育園は園、保護者会の都合によって、年度内に変更する場合が多くあります。
園児の転入、転出等が家庭の都合で多く、送迎コースの見直しや、保護者会の係の統廃合も今後予想されるので、グループの編集機能は必要です。6点目、以前にメール配信サービスの業者の数社に資料を請求しその後に直接電話にて問い合わせた際に、
維持費や管理費等の表示された金額以外の費用が明らかになり、数多くのメール配信サービスを調べて参りました。
御社ではその他の料金等の発生等がないものと考え一番シンプルな定額制ということも選んだ理由です。 -
*小連絡網
実際に活用している学校に問い合わせ、信頼できることがわかったからです。
-
**学童保育所父母の会連絡網
当方は、『学童保育所』の“父母の会”の連絡網として利用させていただこうといろいろ比較させていただきました。
1:人数が少なければ少ないなりに……のお値段を設定いただけていた事。
(初期の予算から、あまりにも莫大ですと、「せっかくだからやってみよう!」ということも、父母の会の総会で予算上承認を得るのはとても大変そうに感じたので。)2:いろいろできすぎて、管理できる人が継続しなくても困る。。。
これは、他社のシステムを実際に使ったわけではないので、使用感としては比べていませんが、いろいろ情報が書いてあった中で、実際に稼働した事を想像しやすいインフォメーションが、御社のホームページの中にはたくさんありました。
『父母会』という組織の特色で、管理者が毎年のように変わる……ということが簡単に想定できましたので、極力、少し勉強すれば“誰にでも”管理できるようになるのでは?、と思われるレベルを探させていただきました。3:PCはもとより“携帯で管理”できること。
いろいろ情報を探すのにはPCとインターネットで御社等企業様のページをたくさん見てみました。
しかしながら、現実に運用する、ということになると、PCをヘビーに使うよりも“携帯”=“パケ放題”のようなものを利用している保護者のほうが多いようでした。
そのため、携帯からでも管理者として登録すれば会員管理などができそうな御社のシステムは魅力的でした。4:『父母の会』へプレゼンするのに、御社のように“教育機関”で多数使われている、という事例紹介は、
とても安心して利用しやすく、信頼のある企業様、と判断させていただきました。