マ・メールをお選びいただいた理由
私たちは、これからの商品開発の参考にさせていただくため、マ・メールをお申込みいただいたお一人お一人に「類似したたくさんのサービスの中で、どうしてマ・メールをお選びいただけたのか」をお尋ねしています。
ご回答いただきました内容の一部をご紹介させていただきます。
(固有名詞は***で分からないようにしております)
ご返信くださった皆様に心よりお礼申し上げます。
-
****幼稚園
さて、マ・メールを選んだ理由ですが……
・知り合いの幼稚園が既に導入していて使いやすいとの評判
・価格競争力も、他の業者よりもある点
・こちらのニーズに対する機能を満たしている点です。よろしくお願いいたします。
-
**幼稚園PTA
当PTAでは夏休み前からモバイルの連絡網を検討し始め、
有償・無償にかかわらず10以上のシステムを比較検討し、3システムを事務局内で試用いたしました。
結果、「低価格である」「有償のため広告表示がない」「システムを非公開にできる」「複数のプロフィールを持たせて様々なグループ別の配信ができる」「配信するPCが限定されない」などの理由でマ・メールの試用を決定することとなりました。 -
***保育園連絡網
連絡網に関して抱いている不安要素がWEB上できちんと分かりやすく、説明されていたからという点と
保育園での担当者の方々がパソコン操作に不慣れなため操作が簡単そうということもありました。無料版に比べて広告が入らない点も良いです。 -
****7
マ・メールを選ばさせていただいた理由は、**市にはパソコン委員会があり、委員会からの推薦で、利用しておられる学校からすごくいいと聞かされておりました。
このたび「新型インフルエンザ」発症で、各家庭に連絡をしなければならなかったのですが、**市立***幼稚園の会員は、果樹農家が大半を占め家を留守にすることが多いですので、携帯電話に連絡できればスムーズに連絡ができると思い申し込みをさせていただきました。 -
***幼稚園連絡網
1、料金の格安さ
数社インターネットで調べましたが、初期投資やランニングコストを考える弊社が一番安いと思います。
価格だけではなくシステムの内容であの価格は激安です。2、チェックすべき重要項目をよまさせていただき参考にさせていただきました。
納得する項目ばかりでそれを読んで決めました。 -
**第*幼稚園
いろいろなメール配信サービスを比較検討させていただき、
最も信頼できると感じましたので。
1)実積、2)セキュリティ、3)料金
そして、何より、誠実さが感じられる点。
これらが決め手です。 -
**幼稚園メール連絡網
1)他社に比べて費用が安いから(広告が入らないシステムの中で)
2)お試し期間があったから
3)検索した際、上位に出てきたから
4)説明がわかりやすかったから
5)使用例が当園にマッチしそうだったから -
**幼稚園 様
周りで使っていたところがあって、大変いいよということでしたので、使わせていただくことにしました。
-
***ようちえん
選ばしていただいた理由はどこよりも料金が安かったという事と
使用してから申し込みという点が良心的だと思えた事です。 -
***幼稚園
いろいろHPを見ていて、お値段や無料お試し期間で試して検討できるというところです。
- 日本で起きた災害
- BCP(事業継続計画)