- 
    大阪府 幼稚園今回、幼稚園でのメール配信にあたり、いろいろな企業さんを比べさせていただきました。 検討するにあたり園長から言われていたことは、2点あります。 
 ①開封確認ができるかどうか。
 ②個人情報のセキュリティ私たちPTAが気にしていたのは、2点あり 
 ①費用面
 ②会社の対応面
 ③通信の環境です。私たちの幼稚園は公立であり、園児数も少ないので費用面が一番気になっていました。 
 初期費用がないのが有難いです。開封確認ができるところや個人情報保護法の改正が気になっているのでプライバシーマーク制度を導入されているところも決め手ですした。 
 また、マニュアルがあり保護者の皆さんに説明するのにとても便利です。
- 
    宮城県 保育園このたびは、試用の設定完了頂きありがとうございました。 
 早速役員で試用させていただき、具体的に導入に向けて考えていきたいと思います。震災以降、当保育園父母の会では、緊急連絡網を構築してきましたが、それはクラスごとにクラス幹事さんにアドレスを管理してもらっていたため、送信にタイムラグが発生する上、クラス幹事さんのご負担も大きいのが気になっていました。 
 そこで、マメールの導入を考えました。長い目で運用を考えたとき、管理者もアドレスが分からない状態で管理できること、パソコンの有無に関係なく携帯メールベースで利用できること、広告が入らないこと、費用が高額でないことが重要でした。御社のサービスはそれをほとんど全て満たしていたため、今回の試用を考えました。 色々分からない点が出てくると思いますが、その際はお世話になります、よろしくお願いいたします。 
- 
    大阪府 小学校今回、こちらのマ・メールに入会しましたのは、某小学校のPTAさんの紹介です。 
 他の会社は検索せず、マ・メール一択でした。
 私たちが求めているものが凝縮されたシステムに魅力を感じたからです。
 もちろん、その中に年間契約料金も含まれています。電話でのサポートも万全との事でしたので、パソコンが苦手な私でもできるかな?と思いました。 
 また、どのキャリアからもIDとパスワードがあればメールを送信できるのは大変ありがたい。
 ホームページにも沢山の動画があり、困った時のサポートも素晴らしいと思います。
- 
    奈良県 中学校貴社を選んだ理由 
 ①使い勝手がよい。
 ②コスト対効果がよい
 ③変更等について柔軟に対応していただける。
 ④前任の職場で利用していた。
 以上が主なものです。
 以前申し込んだときよりも、手続きやサポート等が充実してきていることにも感心しました。
- 
    山形県 高校本校がマメールさんに決めたのは、県内の高校さんやその他の学校等の利用状況、いわゆる「風の噂」でマメールさんのシステムや価格が本校にマッチしていると判断したからです。 
 具体的には、生徒や保護者の方のメールアドレス等の管理を学校ですることもなく、なおかつその管理も厳重であること。
 価格については、適正な(いわゆる安価)であること。などからです。
- 
    静岡県 スポーツ●グループ毎に一斉メールができる 
 ●閲覧したかの確認ができる
 ●スマフォからも簡単に操作できる
 でしたが、分かりやすそうで、シンプル機能のマメールさんがぴったりでした。
 また、利用金額がリーズナブルだったのも大きな理由です。
 マメールシステムを試してみて、実際にとても使いやすいです★
- 
    千葉県 学童保育マメールさんにお願いしてみようと思ったきっかけは、無料のお試し期間が設定されている事、維持費が割安である事、 
 でも何より「分からない事があったら、いつでもお尋ね下さい。」と電話で聞いたときに対応して下さった事です。
 本当に分からない事だらけなので、親切に対応して頂いて心強かったです。
 また、分からない事がたくさん出てくると思いますので質問させて頂く事が多いと思いますが宜しくお願い致します。
- 
    山形県 養護学校今回マメールを選んだ理由は3つあります。 
 ① メールの既読確認ができること
 ② 料金的に利用しやすいこと
 ③ 東日本大震災の際に活用できたり、緊急時等に連絡できたりすること
 以上3つに魅力を感じ、選ばせて頂きました。
- 
    島根県 介護施設当施設がマ・メールを選ばさせていただいた理由はいくつかありますが、 
 色々と精査させていただき、コスト、フレキシビリティー、お試し期間、そしてなによりも
 細かく行き届き、納得できるご説明です。これからは、老人施設でも「事業継続計画」の考えの下、入居者の方や職員の安全と安心を守る緊急連絡網といった防災等の取り組みが必要となってきます。 
 また、業務の効率化も加えて、マ・メール様のシステムを活かした運営ができることを強く期待しているところです。これからどうぞよろしくお願い致します。 
- 
    愛知県 会社使用目的が主に緊急時の連絡でして、何より情報が迅速かつ確実に伝達できるかが重要です。御社のシステムは、消防機関や学校関係等で使用実績があるとお聞きしましたことが選定の大きな理由です。 次に、緊急時の連絡と言いましても年間を通じて頻繁にあるものではありません。このため、料金が出来る限り低料金で、追加料金等の余分な経費が係らないシステムであることも大きなポイントとなりますが、 
 御社のサービスは月額1,000円程度であり、費用対効果を考えると過剰な負担とならないことも大きな理由です。さらに、公的な機関であるため、運用する会社の信用度の高い会社であること、質問やトラブル等があった場合に、メール等ではなく、人が対応できるシステムであることもポイントとなります。 
 当方の質問に電話で対応いただきましたことも安心に繋がりました。
- 
    滋賀県 自治会他の所は月額が高いのと自治会専用ではなくビジネス用でやや難しそうかなと感じたので。 自治会の例文とか見てすごい丁寧に思ったので候補に選ばせていただきました。 
- 
    東京都 病院・価格が安い 
 ・利便性、システムに詳しくなくても利用可能
 → 導入はシステム管理者が監修、その後、ユーザーに移行が
 可能と思われたため
 ・管理者が個人情報を見ることができない。
 → エンドユーザーへの配慮
 ・既に利用しているユーザーが多いため安心感がある
 → 利用予定者の多くが看護師で、その子供が所属する
 教育機関や自治体が利用しているケースが多い。
 以上が理由となります。
- 日本で起きた災害
- BCP(事業継続計画)

