とりあえず新入生として受け入れる方法
プロフィールに「新入生」を追加しておけば、早い段階で新入生の入会を受け入れることができ、後で一緒に進級させることができます。
メールによる連絡にも支障をきたすことなく安全です。
- 新入生を追加します
- 
                        まず初めに、新入生の方が入会できるように、「新入生」を追加します。 以下は、「学年」の中に「新入生」を追加する手順となります。 1.管理者メニュー「各種設定」をクリック 2.「プロフィール」をクリック 3.プロフィール設定の編集画面が表示されます。 「学年」の横にある「編集」をクリック 4.「選択肢の追加」をクリック 5.追加する選択肢の欄に「新入生」を入力し「追加する」をクリック 以上です。 
- 新入生に入会してもらいましょう
- 
                    入学説明会などに、入会案内文を配布して新入生の方に入会してもらいます。 ※実際に入学したら、「新入生」を「1年生」にと、一括で学年を進級することができます。 
操作手順、ポイント
- 日本で起きた災害
- BCP(事業継続計画)

