非会員からのお問合せ
会員で無い方からのお問い合わせを無視する
ウィルスメールによる第3者への被害事例
誰かのコンピュータに寄生したコンピュータウィルスが、無関係な方に被害を及ぼしてしまう事があります。
無関係な方がメールを受信してしまう被害事例
この事例はちょっと複雑でした。
コンピュータウィルスの中にはコンピュータの電源を入れると、「そのコンピュータの中から見つかる全てのメールアドレスをランダムに組み合わせて送信元・送信先を作成し、ウィルスを増殖させる為に様々なメールを送信しまくる」といったものがあります。
事例
ウィルスに侵されたコンピュータの中に「あなたのメールアドレス(A)」や「お友達のメールアドレス(B)」、「マメールのメールアドレス(C)」が有るかもしれません。
ウィルスは受信者に出来るだけ悟られぬよう(A)から(B)、(A)から(C)と言うように仲間内でのメールのように送信を行なうわけです。
今回の被害事例は(B)から(C)と言うパターンで送信されたものが問題となりました。
つまり、「あなたのお友達がマメールのメールアドレスに何かメールを送信した」と言う事をウィルスが行なったのです。
これは言いかえると「あなたのお友達がマメールにお問い合わせをした」と言う事になります。
しかし、悪い事にあなたのお友達はそのマメールには全く関係の無い方だったのです。つまりお友達はマメールの会員では無い為、以下の様なメールがマメールから自動返信されました。
——————–
(^0^)
あなたはまだ会員になっていただいてい無いようです。
これを機会に是非会員になって下さい。
会員になるには・・・以下省略
——————–
これは会員になってい無い方がマメールにお問い合わせをしてきた場合にマメールが返信する「未会員メールの案内本文」に設定されている内容です。
さらにクレームになった要因として、このメールが深夜に着信されたと言う事があげられます。
通常は「まだ入会してい無い方」が入会しやすいように、ていねいなご案内メールを自動送信するようになっていましたが、この機能が逆に迷惑をかけてしまう可能性が有ると言う事が確認されました。
解決方法
この様なメールは一度に沢山送信される場合が多い為、マメールでは「特定のアドレスから人の操作スピードを超えるメールが送信された場合はこれを無視する」操作を自動で行います。これで無関係な方にマメールからのメールが大量に届けられる事が防止ができます。
しかし、単独のメールはコントロールできませんので以下の様なオプションを新設いたしました。
「非会員からのお問い合わせ無視」と言うオプションです。
この設定をオンにしておくと前述の事例のメールに対して無応答となる為、被害を回避する事ができます。
このオプションは「オプション設定」→「問合わせ」より「非会員からの問合わせ無視」をご確認いただき設定して下さい。
この機能をオンにするとメールによる入会を行う際、「入会が成功し無い限り一切マメールからの返信は無い」と言う事になります。
例えば、自動署名機能やHTMLメール等を誤って送信された為入会できなかった場合、そのエラーや説明等が返信されなくなります。お手数ではございますが入会される方へのご案内文書の見直しをお願い致します。
※入会時期が集中している場合は一時的にオフにしておき、入会がほぼ済んだ所でオンにする方が混乱せずスムーズに運用出来るかもしれません。
- 日本で起きた災害
- BCP(事業継続計画)