管理画面にログインしないで配信する便利な使い方
メールでの配信活用
マ・メールはさまざまな配信方法がご利用になれます。こちらでは、管理画面にログインしないメールでの配信方法をご紹介いたします。
操作はいたって簡単です。友達とメールをする感覚で配信することができます。
 わずか3ステップで実現可能です。

①件名・本文入力し、「○○○@mamail.jp」にメールを送信します。
 ②登録完了メールが返信されます。本文の先頭に「配信」と入力し、返信します。
 ③会員の方に配信されました。
 以上となります。
こちらの方法は、メールでしか配信できない状況の場合に大変便利です。
 ※メールの送信と同時に配信が開始される設定もあります。
- 避難場所をすばやくメールで配信
- 
                          
            地震発生時など災害が起きた時、みんなの無事を確認したいものです。スマホや携帯電話で、すばやく避難場所や災害状況などを会員の方にメールで配信しましょう。安否を確認することもできます。 
- 到着時刻をバスの中からメールで配信
- 
                          
            幼稚園・保育園などの遠足、小学校・中学校・高等学校などの修学旅行、部活動やスポーツクラブの遠征試合や練習試合などで普段の現場を離れバスや電車で行くことがあります。 
 保護者の方へ「17時に到着予定です。」などのメールを配信します。
 また、バス通学の方には「バスが5分ほど遅れます。」などの変更をメールで随時配信します。管理画面にログインしなくてもメールですばやく配信することができます。
- 部活やスポーツクラブの試合結果をメールで配信
- 
                          
            試合会場の興奮をそのままに……試合結果などはすぐに知らせたいものです。リアルタイムの配信は保護者の方にとってもすごく嬉しいです。 
 「ただいま、○○君の2ベースヒットにより3点入りました!!」や、「残り1回で我ら第5高校が勝利します!」などのメールをスマホや携帯から簡単に配信することができます。さらに、携帯やスマホで撮影した画像を、通常の画像添付メールと同じように配信することができます。会員の方は、本文にあるホームページリンクをクリックし画像をご覧になれます。 
- その他の機能もあります
- 
                        ・メール本文に学校名や電話番号を入れなくても自動的に挿入されます。 
 ・抽出条件を設定保存しておけば、グループごとに配信されます。
 ・管理者と同じようにメールで配信できる代理配信者も設定できます。
便利に使うためのポイント
便利な使い方一覧
- 日本で起きた災害
- BCP(事業継続計画)

 
                 
                 
                